忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トレシーバ開始から三日間の結果

トレシーバ打ち始めて三日目。
血糖値なかなかいい感じです!

一昨日(一日目)
朝前144、昼前188、夕前89、寝前151。
仕事忙しいって言うのもあるかもですが夕前は低めでした。

昨日(二日目)
朝前182、昼前77、夕前117、寝前147。
昨日の午前中、新人さんにお仕事教えながら自分の仕事もやってたりと世話しなくて、お昼休憩の時に測ったら血糖値77。軽く低血糖起こしてたみたいでお昼前に少しブドウ糖食べて打ちました。
仕事に集中してると低血糖の症状に気付かないみたいで怖いですね。
測る時に、あれ?ちょっと手が震えてるな?ってその時に漸く気付いたって感じです。
仕事が忙しい時は気を付けてるつもりなんですが、集中してる時はどうしようもないですね。困った。

今日(三日目)
朝前163、昼前114、夕前103、寝前166。
今日も忙しいと思って低血糖を防ぐ為に朝食を少し多めに食べました。
そしたら昼前ちょうどいい感じで良かったです。
午後も低血糖怖いのでお昼がっつり頂いちゃって(特に唐揚げとかクリームコロッケとか揚げもの系食べ過ぎた…)やばい寧ろ高血糖になりそうな気がする!と思ったんですが夕前103で安心しました。私どれだけ仕事でカロリー消費してるんだろう…。

この三日間200を超える高血糖が無いんですよ!珍しく!
トレシーバすごい!!まだ朝高めですが、これから少しずつ下がっていくのかなって。
それか来月にもう1単位増えたりするのかな?とか。
200超えが無いっていいですね~体調も気持ちも楽でホッとします。
仕事休みの日はどうなるか分からないですが、いや、多分高血糖あるかもですが。
休みの日も高血糖が少なくなるように頑張りたいです!

明日も朝から忙しいので朝食少し多めに食べてお仕事頑張らなきゃです~いっぱい稼ぐぞー!


にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ぜひ、実験を(^^)

劇症1型です。
数日前から、インスリン注射の基本原則を守っています。
食前15分前のヒューマログの注射です。
コントロール、いいんです。
いい、という感想もいただきました。
良かったら(^^)

返信

ちくてつさん>
ちくてつさん、こんにちは!
私も数ヶ月前から食前10~15分前に注射打ってます~!
食後低血糖に悩んでいて主治医に相談した所、食前15分位前に打ってみるといいですよと言われて、ずっと10~15分前に打つようにしてます^^
ちくてつさんもやってるんですね。食後いい感じになる事が多いので、これからもこのやり方でやって行こうと思ってます*^^
  • いずみ
  • 2016/01/14(Thu)22:24:00
  • 編集

プロフィール

HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。

カテゴリー

フリーエリア