お砂糖の苦い思い出
前記事の続き。ブログで勉強になった事とか不思議に思った事二つめ。
補食。
実はブログやツイッターを拝見して初めて補食というものを知りました。
補食を知っての感想「えっ、お菓子食べていいの?大丈夫なの!?」でした。
驚きです。低血糖でお菓子食べて血糖値上げてるんですもん、入院してた頃は低血糖になると看護師さんは毎回砂糖を持ってくるので低血糖=砂糖(ブドウ糖)なのかと。
そういえば薬剤師さんから低血糖の説明を受けてた時に「ここの病院はね、低血糖を起こすとジュースとビスケットが食べられるんだよ」って笑顔で言うもんだからマジですかと。一回位低血糖起こしてみたい!なんて思ってたんですが、入院二週間目辺りに基礎インスリンを別なものに変えまして、その日の朝に低血糖を起こしたんです。よしきた!なんて具合悪くなりながらも喜びましてね…看護師さんに待っててね、ってワクワクしながら待ってたんですが12g分のスティックシュガーを渡されまして。
思わず頭上に「?」ですよ、ええ、一応ジャリジャリ食べましたけどね。
お昼も低血糖起こして、今度こそ、夜も低血糖起こして今度こそ!、手渡されるのはやっぱりスティックシュガーでした。薬剤師さんの嘘つき、なんて落ち込みながら砂糖ジャリジャリ。
それで深夜も低血糖起こしたんでナースコールして看護師さん呼んだらスティックシュガーじゃなくて、紅茶でした。紅茶。
え、紅茶…?
砂糖が入った甘い紅茶。
普通は美味しいであろう甘い紅茶。でも、でもね、わたし紅茶飲めないんだ…orz
入院して初めて慌てましたよ、せっかく淹れてくれた紅茶を飲めないなんて言えないし、でも苦手なものは苦手だし、どうしたものかと温かい紅茶をずっと眺めて、結局頑張ってゆっくり飲み干しました…っていうのが二、三回程。甘い紅茶を飲み干すというつらい記憶があります。
低血糖はつらいですね!色んな意味で!!(泣
なので紅茶とかビスケット位のお菓子なら食べても平気なのかと思ってたので、補食で色んな甘いお菓子を食べてる方を知って衝撃を受けました。
一型でも甘いお菓子食べていいんだ!って。
つい二、三日前に低血糖起こしたので砂糖から初めてお菓子にチャレンジしてみました!
まだお菓子に慣れてないので取り敢えずクッキーを一枚だけ…。一枚でもいい感じに上がってくれたのでホッとしましたが、これから少しずつ補食に慣れてきたら色んなお菓子に挑戦してどの位上がるのかチャレンジしてみようと思います!
低血糖は具合悪くてつらいですけど、スーパーでお買い物しながら補食用のお菓子探しは楽しくて仕方ないです*´ω`
今日の朝食~!↓
毎日キャベツ生活。職場の人や身内に「キャベツ食え!」って言われてるので毎日食べるようにしてます、が、飽きたのでたまには違うキャベツのサラダや料理を作ってみようかなって。
何作ろうかな~
そんで職場の人から貰った青汁。
血糖値の上昇を抑えてくれるからって。青汁初体験ですよ。
一気に飲んだ方がいいって言われましたけど味わって飲んでいたら気持ち悪くなったので途中リタイア。青汁って不思議な味がするんだね…。
今日の血糖値は朝237、昼181、夕194、夕食後162。
昨日は300以上が多かったせいか朝はちょっと高めでした。
でも徐々に下がってきて良かった~。

にほんブログ村
補食。
実はブログやツイッターを拝見して初めて補食というものを知りました。
補食を知っての感想「えっ、お菓子食べていいの?大丈夫なの!?」でした。
驚きです。低血糖でお菓子食べて血糖値上げてるんですもん、入院してた頃は低血糖になると看護師さんは毎回砂糖を持ってくるので低血糖=砂糖(ブドウ糖)なのかと。
そういえば薬剤師さんから低血糖の説明を受けてた時に「ここの病院はね、低血糖を起こすとジュースとビスケットが食べられるんだよ」って笑顔で言うもんだからマジですかと。一回位低血糖起こしてみたい!なんて思ってたんですが、入院二週間目辺りに基礎インスリンを別なものに変えまして、その日の朝に低血糖を起こしたんです。よしきた!なんて具合悪くなりながらも喜びましてね…看護師さんに待っててね、ってワクワクしながら待ってたんですが12g分のスティックシュガーを渡されまして。
思わず頭上に「?」ですよ、ええ、一応ジャリジャリ食べましたけどね。
お昼も低血糖起こして、今度こそ、夜も低血糖起こして今度こそ!、手渡されるのはやっぱりスティックシュガーでした。薬剤師さんの嘘つき、なんて落ち込みながら砂糖ジャリジャリ。
それで深夜も低血糖起こしたんでナースコールして看護師さん呼んだらスティックシュガーじゃなくて、紅茶でした。紅茶。
え、紅茶…?
砂糖が入った甘い紅茶。
普通は美味しいであろう甘い紅茶。でも、でもね、わたし紅茶飲めないんだ…orz
入院して初めて慌てましたよ、せっかく淹れてくれた紅茶を飲めないなんて言えないし、でも苦手なものは苦手だし、どうしたものかと温かい紅茶をずっと眺めて、結局頑張ってゆっくり飲み干しました…っていうのが二、三回程。甘い紅茶を飲み干すというつらい記憶があります。
低血糖はつらいですね!色んな意味で!!(泣
なので紅茶とかビスケット位のお菓子なら食べても平気なのかと思ってたので、補食で色んな甘いお菓子を食べてる方を知って衝撃を受けました。
一型でも甘いお菓子食べていいんだ!って。
つい二、三日前に低血糖起こしたので砂糖から初めてお菓子にチャレンジしてみました!
まだお菓子に慣れてないので取り敢えずクッキーを一枚だけ…。一枚でもいい感じに上がってくれたのでホッとしましたが、これから少しずつ補食に慣れてきたら色んなお菓子に挑戦してどの位上がるのかチャレンジしてみようと思います!
低血糖は具合悪くてつらいですけど、スーパーでお買い物しながら補食用のお菓子探しは楽しくて仕方ないです*´ω`
今日の朝食~!↓
毎日キャベツ生活。職場の人や身内に「キャベツ食え!」って言われてるので毎日食べるようにしてます、が、飽きたのでたまには違うキャベツのサラダや料理を作ってみようかなって。
何作ろうかな~
そんで職場の人から貰った青汁。
血糖値の上昇を抑えてくれるからって。青汁初体験ですよ。
一気に飲んだ方がいいって言われましたけど味わって飲んでいたら気持ち悪くなったので途中リタイア。青汁って不思議な味がするんだね…。
今日の血糖値は朝237、昼181、夕194、夕食後162。
昨日は300以上が多かったせいか朝はちょっと高めでした。
でも徐々に下がってきて良かった~。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。