11月の検診。
今日は検診の日だったので病院行ってきました~!
A1cは9.8!先月の10.1から0.3下がりました!わーい!
入院した日の6.0から7.6→7.7→9.5→10.1で上がっていってたので、これから少しずつ下がっていくとの事です。良かった…!
今日からまたインスリンの単位が増えましたので、高血糖が減る分、低血糖にも気を付けながら頑張らないとです。
今回は半年分のA1cが記載された用紙を貰って入院初日に調べたA1cを初めて見たんですが、6.0だったんだなぁって。入院前日に別の病院で調べたA1cは5.5だったので一日でこんな変わるものなのかと驚きました。
今はそんな5、6台っていう数字が遠く感じて寂しい気持ちですが、取り敢えず目標は7台なので7台目指して頑張りたいです!
そういえば眼底検査が今月の予定だったので眼科の予約入れようとしたら4ヶ月先まで予約出来ないみたいで来年まで引き伸ばされました。おかしいな?入院中に検査した時に半年に一回、次は11月頃に検査しましょうかと眼科の先生に言われたのに。んんん。予約取れないなら仕方ないけれど、来年こそ検査出来たらいいな。
今日の血糖値はまぁまぁいい感じでした。
朝前122、昼前143、夕前329、寝前266。
前に寝不足で朝の血糖値高いんじゃないかと思ってちゃんと睡眠とったら今日122、この前140で多少寝不足も高血糖の原因になってるっぽい。私の中では。
後は寝てる最中に低血糖起こしてる可能性がある、との事を今日主治医に言われました。それで高血糖になってるかもしれないみたいで。寝てる最中に低血糖はおっかないですね…。
ソモジ―効果?って言うんでしたっけ?ちょうど数日前に暁現象とソモジ―効果を調べていて、早速先生に言われて、これか!って一人納得してました。
なんだか色々難しい単語があって訳が分からんです。
一型も二型等々糖尿病って難しい病気ですね、発症してから色んな事を調べて、日々学ぶ事ばかりです。

にほんブログ村
A1cは9.8!先月の10.1から0.3下がりました!わーい!
入院した日の6.0から7.6→7.7→9.5→10.1で上がっていってたので、これから少しずつ下がっていくとの事です。良かった…!
今日からまたインスリンの単位が増えましたので、高血糖が減る分、低血糖にも気を付けながら頑張らないとです。
今回は半年分のA1cが記載された用紙を貰って入院初日に調べたA1cを初めて見たんですが、6.0だったんだなぁって。入院前日に別の病院で調べたA1cは5.5だったので一日でこんな変わるものなのかと驚きました。
今はそんな5、6台っていう数字が遠く感じて寂しい気持ちですが、取り敢えず目標は7台なので7台目指して頑張りたいです!
そういえば眼底検査が今月の予定だったので眼科の予約入れようとしたら4ヶ月先まで予約出来ないみたいで来年まで引き伸ばされました。おかしいな?入院中に検査した時に半年に一回、次は11月頃に検査しましょうかと眼科の先生に言われたのに。んんん。予約取れないなら仕方ないけれど、来年こそ検査出来たらいいな。
今日の血糖値はまぁまぁいい感じでした。
朝前122、昼前143、夕前329、寝前266。
前に寝不足で朝の血糖値高いんじゃないかと思ってちゃんと睡眠とったら今日122、この前140で多少寝不足も高血糖の原因になってるっぽい。私の中では。
後は寝てる最中に低血糖起こしてる可能性がある、との事を今日主治医に言われました。それで高血糖になってるかもしれないみたいで。寝てる最中に低血糖はおっかないですね…。
ソモジ―効果?って言うんでしたっけ?ちょうど数日前に暁現象とソモジ―効果を調べていて、早速先生に言われて、これか!って一人納得してました。
なんだか色々難しい単語があって訳が分からんです。
一型も二型等々糖尿病って難しい病気ですね、発症してから色んな事を調べて、日々学ぶ事ばかりです。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。