今月2回目の病院と新しい先生。
昨日、今月二度目の病院へ行ってきました!
初めましてな新しい先生は、優しい感じの先生で安心しました。
けど、けど、個性的な先生だったというか、あの。
先生のお話しより、も…もみあげ…が…気になり過ぎてですね…先生のお話しをあまり集中して聞けなかったというか、久々に立派なもみあげを見たなと内心吹きそうになる所を我慢して色んな説明を聞いてました。
取り敢えず覚えてるのは、暁現象についてと、一回だけでいいから深夜3時に起きて血糖値を測る事、CGMについて、ランタスが合わないかもしれないからトレシーバに変えてみるというお話し。
あと、何だっけ、私も何か質問したい事色々あったのに一つも聞けなかった。恐るべしもみあげ。
次の検診行ったら今度こそ質問しなきゃです。
取り敢えず、仕事の休みの日に深夜3時に起きて血糖値を測らなきゃです。
やっぱり糖尿病専門の先生は違いますね…!前からランタスじゃなくトレシーバが合うんじゃないかなぁと思ってたのでそのお話しが出た時、おおお!ってなりました。
入院中に少しの間だけトレシーバを使った事があったんですが、一日中低血糖を起こしたり、朝の低血糖が五日連続起こしたので、六日目からランタスに戻しまして。
今だったらトレシーバの方が合うんじゃないかな~って。
昨日からランタスの単位が増えたんですが、それでもし朝の高血糖が続くようならトレシーバに変えようか、との事で。
それとCGM。今回はどんなもんかっていう説明をされたので、トレシーバに変えた後につけるのかな?そこはよく分からないままでした。結局つけるかも、という曖昧な感じだったので、これからの検診次第っぽいですね。
主治医もそのまま変わるのかなぁ…前の先生に戻らないのは寂しいですが、今の先生も個性的で面白い先生なので安心して治療できそうです。取り敢えず、先生の不思議なもみあげに慣れるように頑張ろう…。
今日の血糖値!
朝前187、昼前120、夕前162、寝前125
やっぱり朝100台だと一日安定しますね!もし朝が100前後だったらもっといい感じになるのかな。
朝の血糖値、一ヶ月の9割は高血糖な状態なので早く改善できたらいいなと思います。急にどうしてこうなったのか分からないけど、朝息苦しくて起きるのは結構つらいので、この高血糖から早く解放されたいです。
気持ちのいい朝を迎えたい!

にほんブログ村
初めましてな新しい先生は、優しい感じの先生で安心しました。
けど、けど、個性的な先生だったというか、あの。
先生のお話しより、も…もみあげ…が…気になり過ぎてですね…先生のお話しをあまり集中して聞けなかったというか、久々に立派なもみあげを見たなと内心吹きそうになる所を我慢して色んな説明を聞いてました。
取り敢えず覚えてるのは、暁現象についてと、一回だけでいいから深夜3時に起きて血糖値を測る事、CGMについて、ランタスが合わないかもしれないからトレシーバに変えてみるというお話し。
あと、何だっけ、私も何か質問したい事色々あったのに一つも聞けなかった。恐るべしもみあげ。
次の検診行ったら今度こそ質問しなきゃです。
取り敢えず、仕事の休みの日に深夜3時に起きて血糖値を測らなきゃです。
やっぱり糖尿病専門の先生は違いますね…!前からランタスじゃなくトレシーバが合うんじゃないかなぁと思ってたのでそのお話しが出た時、おおお!ってなりました。
入院中に少しの間だけトレシーバを使った事があったんですが、一日中低血糖を起こしたり、朝の低血糖が五日連続起こしたので、六日目からランタスに戻しまして。
今だったらトレシーバの方が合うんじゃないかな~って。
昨日からランタスの単位が増えたんですが、それでもし朝の高血糖が続くようならトレシーバに変えようか、との事で。
それとCGM。今回はどんなもんかっていう説明をされたので、トレシーバに変えた後につけるのかな?そこはよく分からないままでした。結局つけるかも、という曖昧な感じだったので、これからの検診次第っぽいですね。
主治医もそのまま変わるのかなぁ…前の先生に戻らないのは寂しいですが、今の先生も個性的で面白い先生なので安心して治療できそうです。取り敢えず、先生の不思議なもみあげに慣れるように頑張ろう…。
今日の血糖値!
朝前187、昼前120、夕前162、寝前125
やっぱり朝100台だと一日安定しますね!もし朝が100前後だったらもっといい感じになるのかな。
朝の血糖値、一ヶ月の9割は高血糖な状態なので早く改善できたらいいなと思います。急にどうしてこうなったのか分からないけど、朝息苦しくて起きるのは結構つらいので、この高血糖から早く解放されたいです。
気持ちのいい朝を迎えたい!

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。