休日の血糖値はこんな感じ
今日は仕事休みだったのでのんびりした一日を過ごしました~。
今日の血糖値はこんな感じ。
朝7時頃に起床。
朝食。

・麦パン(6枚切り)一枚半
一枚は甘さ控えめの苺ジャムで、半分はツナを乗せて食べました♪
・低脂肪ヨーグルト
・鉄分入りウエハース
血糖値241、ノボラピッド9単位
12時頃お昼。

・さつまいも入り雑穀米(80g位)
・きんぴらごぼう(小皿に少量)
・長いもの千切り
・豚肉の生姜焼き+お野菜
血糖値270、ノボラピッド9単位
お昼食べた後に三時間程ぶらぶら散歩してました。
途中で低血糖の症状が軽く出たので測ったら90。
一気に下がったので90でも低血糖の症状が出ちゃうんですよね。
取り敢えずカロリー0のゼリーを三口程度食べて様子見。
6時頃、夕食。

・雑穀米(100g位)
・姉の職場から貰った厚揚げ?っぽいもの一口サイズを二切れ
・鮭+マイタケのホイル焼き
・スーパーで売ってた低カロリーのれんこんの煮物(30~40g程)
・ポテトのベーコン巻き
血糖値109、ノボラピッド10単位
これはちょっと糖質高めかなと思って残そうか迷ったんですが、お腹空いてたので残さず食べちゃいました;
で、食後の血糖値306。
まぁそうなりますよね(泣
今日は一日血糖値高くなりやすい日なんだと思えば立ち直れる。
10時頃、寝る前のランタス6単位。
ノボラピッド9-9-10、ランタス6と固定なので勝手に増やしたりは出来ないのでご飯の量とか調節が難しいです。
今日は野菜が少ないので明日はもう少し野菜を増やしてみようと思います。
そういえば毎日キャベツの千切り食べてるのに今日は食べてない事に気付いた…なんてこった…!
明日からまた毎日キャベツもぐもぐしなきゃです。もぐもぐ。

にほんブログ村
今日の血糖値はこんな感じ。
朝7時頃に起床。
朝食。
・麦パン(6枚切り)一枚半
一枚は甘さ控えめの苺ジャムで、半分はツナを乗せて食べました♪
・低脂肪ヨーグルト
・鉄分入りウエハース
血糖値241、ノボラピッド9単位
12時頃お昼。
・さつまいも入り雑穀米(80g位)
・きんぴらごぼう(小皿に少量)
・長いもの千切り
・豚肉の生姜焼き+お野菜
血糖値270、ノボラピッド9単位
お昼食べた後に三時間程ぶらぶら散歩してました。
途中で低血糖の症状が軽く出たので測ったら90。
一気に下がったので90でも低血糖の症状が出ちゃうんですよね。
取り敢えずカロリー0のゼリーを三口程度食べて様子見。
6時頃、夕食。
・雑穀米(100g位)
・姉の職場から貰った厚揚げ?っぽいもの一口サイズを二切れ
・鮭+マイタケのホイル焼き
・スーパーで売ってた低カロリーのれんこんの煮物(30~40g程)
・ポテトのベーコン巻き
血糖値109、ノボラピッド10単位
これはちょっと糖質高めかなと思って残そうか迷ったんですが、お腹空いてたので残さず食べちゃいました;
で、食後の血糖値306。
まぁそうなりますよね(泣
今日は一日血糖値高くなりやすい日なんだと思えば立ち直れる。
10時頃、寝る前のランタス6単位。
ノボラピッド9-9-10、ランタス6と固定なので勝手に増やしたりは出来ないのでご飯の量とか調節が難しいです。
今日は野菜が少ないので明日はもう少し野菜を増やしてみようと思います。
そういえば毎日キャベツの千切り食べてるのに今日は食べてない事に気付いた…なんてこった…!
明日からまた毎日キャベツもぐもぐしなきゃです。もぐもぐ。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。