お仕事の必需品
仕事の必需品。栄養素ばっちりなお菓子とチョコレート。
仕事の日の午後は低血糖起こしやすいので、お昼のおやつとして栄養素が揃ってるカロリーメイトみたいなお菓子を一本か二本食べてカロリーを調整してます。
ウチの職場はお昼付きで結構油ものとかカロリー高めなメニューが多いので、揚げものは少し残したりご飯は三分の一程度食べて残したりしてます。それでも午後は低血糖起こすのでそういうお菓子食べて栄養補ったり。上のお菓子は1型になる前から大好きでよく食べてたお菓子なので、栄養の為とかじゃなく実際好きなお菓子食べれて嬉しいな、とか思いながらもぐもぐしてます。
最近は抹茶オレを飲んで温まってたり。お昼休憩は仕事の唯一の楽しみな時間です*´ω`
チョコは仕事中に低血糖気味かな?って症状が出始めた頃に二つ程食べてます。
別部所のパートさん(二型の人)がいつもチョコレートを傍に置いてるので、「低血糖かな?って思ったらチョコ取りにおいで!」って言ってくださって、たまに頂戴しに行ってたんですが、さすがに貰ってばかりじゃ悪いので自分用にきちんと持って来ようと。
なので、外出する時は必ず砂糖とチョコは持参してます。
ただ、低血糖起こした時にチョコを食べるのはあまりお勧めしないと主治医に言われたので(チョコは一気に上がるけどすぐに下がるようで)なのでチョコはちょっとだるいかな?と思った時に食べるようにしてます。
チョコ好きの自分には二枚じゃ物足りないですが、ここは我慢してじっくりと味わって食べてます。
少し前まではお得用の大きい袋を一日一袋たいらげてたので、二枚なんて寂しいもんです、くそう。新商品のチョコを買い漁るのが生き甲斐だったのに…今は我慢我慢だけど、来年絶対買ってやるんだからな…!!
来年、我慢してきた衝動がどうなるか怖いです。きっと母や姉に止められるだろうけど問答無用で買い漁るだろうな。ふふ。生き甲斐だからしょうがない。
今日の血糖値はまぁまぁでした~。
朝199、昼214、夕181、夕食後326。
少し高めですが、まぁこんなもんかなと。今年の目標は250以下を目指してるんで、後もうちょっと頑張れば(特に夜)来月多分単位増えると思うんで夜の高血糖を減らせるよう頑張りたいです~!
朝は低血糖、夜は高血糖になりやすい体質みたいなので主治医の先生は毎回インスリンの単位をどうするべきか頭を悩ませてるみたいです。ごめんなさい先生…;;
余談ですけど、私の担当の先生は唯一この病院の若い(30代位の)先生で看護師さんに人気があるようで。新人看護師さんとかベテラン看護師さんに担当の先生は?って聞かれて先生の名前を教えるとみんな「え!?N先生なの!?イケメンだよね!」って急にテンション上がるんで自分どう反応したらいいのか分からず苦笑いです。すんません、自分こういうのに疎いもんで、イケメンって言われるまで気付かなかった。
ご年配の患者さんが多いせいか喋り方が物凄く優しくてゆっくり喋る先生なので検診する時は癒されてます。癒し系先生。A1cが悪くてへこむけど次頑張ろうって思いますね!はい!単純です!
今の先生も大好きですが、贅沢言えば女医さんが良かっt ゲフッゲフン

にほんブログ村
仕事の日の午後は低血糖起こしやすいので、お昼のおやつとして栄養素が揃ってるカロリーメイトみたいなお菓子を一本か二本食べてカロリーを調整してます。
ウチの職場はお昼付きで結構油ものとかカロリー高めなメニューが多いので、揚げものは少し残したりご飯は三分の一程度食べて残したりしてます。それでも午後は低血糖起こすのでそういうお菓子食べて栄養補ったり。上のお菓子は1型になる前から大好きでよく食べてたお菓子なので、栄養の為とかじゃなく実際好きなお菓子食べれて嬉しいな、とか思いながらもぐもぐしてます。
最近は抹茶オレを飲んで温まってたり。お昼休憩は仕事の唯一の楽しみな時間です*´ω`
チョコは仕事中に低血糖気味かな?って症状が出始めた頃に二つ程食べてます。
別部所のパートさん(二型の人)がいつもチョコレートを傍に置いてるので、「低血糖かな?って思ったらチョコ取りにおいで!」って言ってくださって、たまに頂戴しに行ってたんですが、さすがに貰ってばかりじゃ悪いので自分用にきちんと持って来ようと。
なので、外出する時は必ず砂糖とチョコは持参してます。
ただ、低血糖起こした時にチョコを食べるのはあまりお勧めしないと主治医に言われたので(チョコは一気に上がるけどすぐに下がるようで)なのでチョコはちょっとだるいかな?と思った時に食べるようにしてます。
チョコ好きの自分には二枚じゃ物足りないですが、ここは我慢してじっくりと味わって食べてます。
少し前まではお得用の大きい袋を一日一袋たいらげてたので、二枚なんて寂しいもんです、くそう。新商品のチョコを買い漁るのが生き甲斐だったのに…今は我慢我慢だけど、来年絶対買ってやるんだからな…!!
来年、我慢してきた衝動がどうなるか怖いです。きっと母や姉に止められるだろうけど問答無用で買い漁るだろうな。ふふ。生き甲斐だからしょうがない。
今日の血糖値はまぁまぁでした~。
朝199、昼214、夕181、夕食後326。
少し高めですが、まぁこんなもんかなと。今年の目標は250以下を目指してるんで、後もうちょっと頑張れば(特に夜)来月多分単位増えると思うんで夜の高血糖を減らせるよう頑張りたいです~!
朝は低血糖、夜は高血糖になりやすい体質みたいなので主治医の先生は毎回インスリンの単位をどうするべきか頭を悩ませてるみたいです。ごめんなさい先生…;;
余談ですけど、私の担当の先生は唯一この病院の若い(30代位の)先生で看護師さんに人気があるようで。新人看護師さんとかベテラン看護師さんに担当の先生は?って聞かれて先生の名前を教えるとみんな「え!?N先生なの!?イケメンだよね!」って急にテンション上がるんで自分どう反応したらいいのか分からず苦笑いです。すんません、自分こういうのに疎いもんで、イケメンって言われるまで気付かなかった。
ご年配の患者さんが多いせいか喋り方が物凄く優しくてゆっくり喋る先生なので検診する時は癒されてます。癒し系先生。A1cが悪くてへこむけど次頑張ろうって思いますね!はい!単純です!
今の先生も大好きですが、贅沢言えば女医さんが良かっt ゲフッゲフン

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。