あけおめです!!
あけましておめでとうございます!
いつも通りゆる~くマイペースな更新ですが、これからも宜しくお願い致します…!
明日から仕事開始です。正月休みは何してたんだろう?って思うくらい何もしてなかった気がします。寝て、食べて、遊んで、食べて、寝る。
お陰さまで血糖値も一日中高めでした。こんな一日過ごしてたらそりゃ高くなりますよねぇ。
でも!明日からは気を引き締めます!高血糖な一日も今日でおしまい!
沢山働いて重くなった体を軽くしなくてはです!!
お餅は切り餅を半分にして食べました。一枚は怖いので一日半分。
でも高くなりますね…!4分の1の方が良かったかなと思う程でした。んんんお餅こわい。
来年は一枚食べられたらいいな~と思います。おせちも少ししか食べられなかったので来年こそは普通に食べられたらいいな…!
今年の正月は初詣行こうかなと思ったんですが、寒くて断念しました…。でもお守りは欲しくて。そしたら弟が友達と箱根に旅行してたみたいで、箱根神社でお参りしたみたいです。
そこで、私の健康祈願してくれたみたいで思わず感動しちゃいました。嬉しい。
健康のお守りも買う予定だったようで、でも完売されて無かったみたいで。弟がいくつか買ってきたお守りの中に、何かに勝つお守り?があったのでそれを頂戴しちゃいました。
病気に勝つ!って事で。
今年はこのお守りをインスリンポーチに付けて、1型に負けない年を過ごそうと思います!
今年はいい年になるといいなぁ!

にほんブログ村
PR
指ぺったん!
仕事の人から頂きました~!
お昼休憩の時に仕事の人(2型さん)が血糖測定+インスリン打つ所を見かけて指にこれ貼ってたのを見て思わずいいなー!なんて反応したら頂いちゃいました。
その人が通ってる病院ではこのブラッドバンとアルコール綿は無料で貰えるようで、家にいっぱいあるとの事でした。「糖尿病で登録すれば貰えるよ」と言われましたが、ウチの病院はきっちりお金を取られるので羨ましいです。
病院によっては糖尿病の方は無料で貰えたり出来るんですね。いいな~。
先日、主治医に言われた「一度でいいから夜中の3時に起きて血糖値測ってみて」を実行しました。頑張って3時に目覚ましかけて起きましたよ…。
そしたら、寝る前の血糖値174→深夜3時は284でした。高すぎる。
暁現象ですよね、これ。
朝起きたら243で少し下がって、というかいつもの朝の数字でしたが、このまま300行くんじゃないかとびくびくしてました。殆ど毎日、深夜になるとこんなに高い血糖値になってると思うと、次の次辺りのA1cがどうなってるか怖いですね…。
今朝も260で一体深夜はどの位上がっていたのやら。
ランタスが合わないと言われて、こんな急に相性悪くなるもんなんでしょうかね?
単位も足らないかもしれないとも言われて、最近自分でも気付き始めてます。
ほぼ0からいよいよ枯渇したかな、なんて。
退院してから数カ月はこの単位で低血糖起こしてたのに今じゃ高血糖続きなので、ああ、いよいよ無くなったか、って。ほぼ0も枯渇も同じでしょうけど、ちょっとだけ落ち込みますね~。いつか来るものだから仕方ないけど。
なんにせよ、早くトレシーバに変えたいし、単位も上げたいので、次の検診が待ち遠しいです。
++++++++
今年もいよいよ終わりに近付いてきてますね!私は後二回仕事行けば正月休みが待ってます!!
ずんだもちが食べたい!くるみもちが食べたい!栗きんとんが食べたい!少し位食べてもいいよね!!
高血糖覚悟で正月を楽しみます!
めいいっぱいゴロゴロするぞ~!

にほんブログ村
来年は楽しいことがいっぱい?
やっとブログ更新できる位まで落ち付きました…。
仕事は相変わらず繁忙期真っ最中なんですが、私生活の方でもゴタゴタしてまして漸く落ち着いたって感じです。後は仕事の休みの日には大掃除しなくてはです。
来週で今年も終わりですもんね、あっという間の一年でした。
今年は不幸続きだったので早く新しい年を迎えたいです。
明日はクリスマス・イヴですね!!美味しいものが食べたい!
次に待ってるのはお正月ですね!美味しいおせちが食べたい!!
できる事ならこの最大イベントの前に検診に行きたかった…!
今はその美味しい料理達を遠慮しながら食べないといけないので、その前に検診があれば主治医にインスリンの単位について相談して遠慮なく美味しく料理を頂戴したかったです。残念…。
来年は今年我慢した分色々食べてやろうと意気込んでます。
来年はいいことが沢山訪れますように!
最近、寝前の血糖値が200以下に収まる日が多くなってじわじわと安定に近付いてきた気がします。
毎日250~300前後だったのに200以下が増えるとホッとしますね!
今日は夜270超えちゃいましたけど、まぁたまにポーンと上がるの仕方ない。1型なんてそんなもんだ。
来年は控えめにしてたお出かけを沢山して外食したりめいいっぱい遊びたいので、今の内に腕打ちの練習をしとこうかなって思ってます。入院中は看護師さんに腕に打って貰ってたので、今度は自分でも打てるように頑張ろうかなって。太ももの方が楽そうですが、私スカート穿かないのでズボンだと難しそうですし。服の上からでも大丈夫とよく聞きますが、なんだか服の上からだとちょっと不安なので腕めくってブスッと打った方が安心します。
来年の目標は腕打ちマスターしてやることです!頑張るぞ!
あと、一日の血糖値200以下も目標!!頑張るぞー!!

にほんブログ村
仕事は相変わらず繁忙期真っ最中なんですが、私生活の方でもゴタゴタしてまして漸く落ち着いたって感じです。後は仕事の休みの日には大掃除しなくてはです。
来週で今年も終わりですもんね、あっという間の一年でした。
今年は不幸続きだったので早く新しい年を迎えたいです。
明日はクリスマス・イヴですね!!美味しいものが食べたい!
次に待ってるのはお正月ですね!美味しいおせちが食べたい!!
できる事ならこの最大イベントの前に検診に行きたかった…!
今はその美味しい料理達を遠慮しながら食べないといけないので、その前に検診があれば主治医にインスリンの単位について相談して遠慮なく美味しく料理を頂戴したかったです。残念…。
来年は今年我慢した分色々食べてやろうと意気込んでます。
来年はいいことが沢山訪れますように!
最近、寝前の血糖値が200以下に収まる日が多くなってじわじわと安定に近付いてきた気がします。
毎日250~300前後だったのに200以下が増えるとホッとしますね!
今日は夜270超えちゃいましたけど、まぁたまにポーンと上がるの仕方ない。1型なんてそんなもんだ。
来年は控えめにしてたお出かけを沢山して外食したりめいいっぱい遊びたいので、今の内に腕打ちの練習をしとこうかなって思ってます。入院中は看護師さんに腕に打って貰ってたので、今度は自分でも打てるように頑張ろうかなって。太ももの方が楽そうですが、私スカート穿かないのでズボンだと難しそうですし。服の上からでも大丈夫とよく聞きますが、なんだか服の上からだとちょっと不安なので腕めくってブスッと打った方が安心します。
来年の目標は腕打ちマスターしてやることです!頑張るぞ!
あと、一日の血糖値200以下も目標!!頑張るぞー!!

にほんブログ村
ブドウ糖!
仕事の人からブドウ糖頂きました!わーい!
隣は100均で買ったブドウ糖入れ。
この中に入れて仕事に持っていきます~*^^
仕事の人が薬局でお買い物中だったみたいで、ブドウ糖あったよ!と連絡を頂きまして頼んじゃったんですが。後日ブドウ糖受け取った時に代金渡そうとしたら旦那さんがお金出してくれたみたいで旦那さんの奢りだからお金いらないとの事。頂戴しちゃいました。ありがたい…。
私は優しい人に恵まれて幸せだなぁと実感しちゃいます。
低血糖起こした時も仕事中椅子持ってきてくれて休ませてくれたり、帰りは車で送って頂いたり。病気に理解のある方々なので安心して仕事が出来ます。
今漸く1型を少しずつ理解してくれてるので嬉しいです。
もう、周囲の方々には感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます;;
今日も仕事帰りに血糖値84だったので、低血糖ギリギリセーフでした怖い怖い;
朝は相変わらず270でしたが、こればかりはどうしようもないので諦めてます。
次の検診ではどうなるかな~ランタス増やすのかトレシーバに変わるのか。
なんにせよ、朝の高血糖が無くなるならなんでもいいや!次の検診が待ち遠しい!
仕事が忙しいせいかお腹が凄い空く!間食したい!がっつり甘いもの食べたい!くそー!

にほんブログ村
隣は100均で買ったブドウ糖入れ。
この中に入れて仕事に持っていきます~*^^
仕事の人が薬局でお買い物中だったみたいで、ブドウ糖あったよ!と連絡を頂きまして頼んじゃったんですが。後日ブドウ糖受け取った時に代金渡そうとしたら旦那さんがお金出してくれたみたいで旦那さんの奢りだからお金いらないとの事。頂戴しちゃいました。ありがたい…。
私は優しい人に恵まれて幸せだなぁと実感しちゃいます。
低血糖起こした時も仕事中椅子持ってきてくれて休ませてくれたり、帰りは車で送って頂いたり。病気に理解のある方々なので安心して仕事が出来ます。
今漸く1型を少しずつ理解してくれてるので嬉しいです。
もう、周囲の方々には感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます;;
今日も仕事帰りに血糖値84だったので、低血糖ギリギリセーフでした怖い怖い;
朝は相変わらず270でしたが、こればかりはどうしようもないので諦めてます。
次の検診ではどうなるかな~ランタス増やすのかトレシーバに変わるのか。
なんにせよ、朝の高血糖が無くなるならなんでもいいや!次の検診が待ち遠しい!
仕事が忙しいせいかお腹が凄い空く!間食したい!がっつり甘いもの食べたい!くそー!

にほんブログ村
1型で良かった事は
今日お買い物してたら素敵チョコを見付けた!
低糖質チョコ!!糖質30%オフ!!
食後のおやつには最適です!低糖質ありがたい!
他にも何か低糖質お菓子を探してみようと思います~チョコ以外にも美味しそうなお菓子あればいいなぁ!
あと、一緒にこれも買ってきちゃった。
ずっと気になってたオリゴ糖。
血糖値が上がりにくいと聞いて、これは買うしかない!と。
一番安いやつをね。
腸内フローラの雑誌立ち読みしてたらオリゴ糖もいいって書かれてたから、つい。
1型になってから健康雑誌や健康番組に興味持っちゃって。お勧めの食材紹介されたら試しに買いたくなっちゃうんですよね。
すぐに影響される奴です、はい。
仕事が休みの日はやっぱり血糖値が上がりやすいので、休みの日の食事を変えなきゃと最近になって気付きました。
同じ食事でも仕事の日と休みの日とじゃ全然血糖値が違うんですもん。
100~200位違う。やっぱり休日はあまり運動しないからいつもより食べる量を減らした方がいいのかな?
昨日休日だったので試しに量減らしたら丁度良かったんですよね。
その時の生活によって血糖値も違うし、そんな血糖値に合わせて食事も考えなきゃいけないのって結構面倒くさい。
しょうがないけど、それも楽しいって思わなきゃね。
あっ、でも1型になってから食わず嫌いだったのにそれが無くなったんですよ!
発症前は食べるの嫌いで一日に一食~一食半しか食べなかったんです。苦手な食べ物も多かったですし。今じゃ、苦手なお肉と揚げものが少しだけ食べられるようになったり、お魚やご飯も残さず綺麗に食べられるようになったし。
食事の面では良かった部分が沢山ありますね!
給食の時間は休み時間まで一人残されて食べさせられてた子供でした。給食トラウマ。
ご飯の美味しさが分かるようになったので、1型でもいい事あるじゃん?と思う今日この頃です。

にほんブログ村
低糖質チョコ!!糖質30%オフ!!
食後のおやつには最適です!低糖質ありがたい!
他にも何か低糖質お菓子を探してみようと思います~チョコ以外にも美味しそうなお菓子あればいいなぁ!
あと、一緒にこれも買ってきちゃった。
ずっと気になってたオリゴ糖。
血糖値が上がりにくいと聞いて、これは買うしかない!と。
一番安いやつをね。
腸内フローラの雑誌立ち読みしてたらオリゴ糖もいいって書かれてたから、つい。
1型になってから健康雑誌や健康番組に興味持っちゃって。お勧めの食材紹介されたら試しに買いたくなっちゃうんですよね。
すぐに影響される奴です、はい。
仕事が休みの日はやっぱり血糖値が上がりやすいので、休みの日の食事を変えなきゃと最近になって気付きました。
同じ食事でも仕事の日と休みの日とじゃ全然血糖値が違うんですもん。
100~200位違う。やっぱり休日はあまり運動しないからいつもより食べる量を減らした方がいいのかな?
昨日休日だったので試しに量減らしたら丁度良かったんですよね。
その時の生活によって血糖値も違うし、そんな血糖値に合わせて食事も考えなきゃいけないのって結構面倒くさい。
しょうがないけど、それも楽しいって思わなきゃね。
あっ、でも1型になってから食わず嫌いだったのにそれが無くなったんですよ!
発症前は食べるの嫌いで一日に一食~一食半しか食べなかったんです。苦手な食べ物も多かったですし。今じゃ、苦手なお肉と揚げものが少しだけ食べられるようになったり、お魚やご飯も残さず綺麗に食べられるようになったし。
食事の面では良かった部分が沢山ありますね!
給食の時間は休み時間まで一人残されて食べさせられてた子供でした。給食トラウマ。
ご飯の美味しさが分かるようになったので、1型でもいい事あるじゃん?と思う今日この頃です。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
いずみ
性別:
女性
趣味:
漫画、アニメ、美味しいチョコレート探し
自己紹介:
2015年04年に劇症1型糖尿病を発症。治療や日々の生活の中で楽しいことを探すマイペース更新のブログ。現在1日4回ノボラピッド+トレシーバ打ってます。固定打ち。血糖コントロールに奮闘中。